PERNOD 45 & PASTIS 51 ヴィンテージ陶器灰皿(ダブルロゴ)
PERNOD 45 & PASTIS 51 ヴィンテージ陶器灰皿(ダブルロゴ)
フランス酒文化の香りを伝える、ブルーが映えるレトロ灰皿
商品説明:
フランスのアニス系リキュールである「PERNOD 45」と「PASTIS 51」、この2つのブランド名がデザインされた、非常に珍しいダブルロゴ仕様のヴィンテージ灰皿です。鮮やかな青の陶器製で、丸みを帯びたフォルムと立体的な白文字が印象的。かつてはフランスのカフェやバーで使用されていたプロモーションアイテムで、実用性と装飾性を兼ね備えた逸品です。灰皿の裏面には製造者と思われる「MDL」や製品番号らしきマーキングがあり、1950〜70年代ごろのものと推測されます。(R070120)
仕様:
・素材:陶器
・色:光沢のあるブルー地に白文字
・サイズ:直径約11.5cm × 高さ約4.5cm
・ブランド表記:PERNOD 45 / PASTIS 51(交互に配置)
・裏面刻印:MDL / No. 280(判読困難な箇所あり)
・製造国:おそらくフランス製
・コンディション:目立つ欠けやヒビなし、良好なヴィンテージコンディション
おすすめポイント:
・フランスの代表的アニス酒ブランド2社のロゴ入りで非常に希少
・美しいブルーの光沢がバーやカフェ空間を引き締める
・小物入れやインテリア雑貨としても活用可能
・重量感と安定感のある実用的な作り
・アンティーク雑貨、洋酒グッズ、灰皿コレクションのアイテムとして◎
特筆:
アニス系リキュールとは、ハーブの一種「アニス(アニスシード)」や「スターアニス(八角)」などを主成分にした、独特の甘くスパイシーな香りをもつリキュールの総称です。アニスにはリコリス(甘草)にも似た風味があり、飲むと口の中にスッとした清涼感と独特の甘みが広がります。ペルノ(Pernod 45)は、フランスを代表するアニス系リキュール。元々はアブサンの代替品として誕生しました。パスティス(Pastis 51)は、ペルノ社が製造するもう一つの有名ブランドで、アニスにリコリスやスパイスを加えたよりまろやかな味わいがあります。アニス系リキュールは、水や氷を加えると白く濁るという特性を持っています。これはアニスに含まれる精油成分(アネトール)が冷水と混ざることで白濁する「ロウション効果」によるものです。アニス系リキュールは、フランスやギリシャ、イタリア、スペインなど地中海沿岸の国々で親しまれてきた伝統的なお酒です。特にフランスでは、昼下がりにカフェで「パスティスを一杯」というスタイルが長年定着しており、地元文化の一部として根付いています。
※AIによる調査を参考にしています。
受取状況を読み込めませんでした
低在庫:残り1個
詳細を表示する

発送・注意点
【発送について】
・ご注文確認後、通常 3営業日以内に発送いたします(土日祝・年末年始を除く)。
・ヤマト運輸または佐川急便にて発送いたします(配送業者の指定はできかねます)。
・商品のサイズ・重量に応じて、梱包形態や配送方法が変わる場合がございます。
【梱包について】
・商品の形状・素材に合わせて、丁寧かつ十分に保護した状態で梱包いたします。
・商品を損なわないよう、過剰包装は控えつつ安全性を確保しております。
・再利用資材(段ボール等)を一部使用する場合がございます。
【ご注意事項】
・それぞれの商品を使用していた時代を再現するために、AIが画像を生成しています。実際の商品とは異なることをご理解ください。
・当店の商品はすべて、実際に使用されていたアンティーク・ヴィンテージ品です。経年によるキズ・汚れ・変色・スレなどが見られる場合がございますが、これらは商品の風合い・個性としてご理解ください。
・コンディションについては可能な限り詳しく記載しておりますが、ご不明な点はご購入前にお問い合わせください。
・一点物につき、返品・交換は原則としてお受けしておりません(万一、誤配送や破損があった場合は速やかに対応いたします)。