H.PONTIFEX & SONS LTD 真鍮製 アンティーク蛇口(HOT表記/セラミックトップ)
H.PONTIFEX & SONS LTD 真鍮製 アンティーク蛇口(HOT表記/セラミックトップ)
ヴィクトリア時代の温もりを手元に
英国老舗メーカーが手がけた重厚な真鍮蛇口
商品説明:
イギリス・ロンドンの老舗配管器具メーカー「H.PONTIFEX & SONS LTD」が製造した真鍮製のアンティーク蛇口です。ハンドルトップには「HOT」の表記と共に、製造元の「SHOE LANE, E.C.(ロンドン中心部)」の地名が、白い陶製インサートに記されています。全体は経年変化による味わい深い真鍮の風合いが魅力で、インダストリアルデザイン・アンティーク好きにはたまらない逸品。ヴィクトリアン末期〜エドワーディアン初期(1890〜1910年代)頃の製品と推定されます。(R070087)
仕様:
・材質:真鍮(ブラス)、セラミック製ハンドルインサート
・サイズ:約 長さ15.5cm(ネジ部含む)× 高さ9cm × 幅7cm
・接続口径:外ネジ 約20mm(※現代規格に合わせるにはアダプター要確認)
・重量:約470g
・生産国:イギリス
・表記:H.PONTIFEX & SONS LTD / SHOE LANE, E.C. / HOT
おすすめポイント:
・ヴィンテージ真鍮特有の深みのある色味
・陶器トップのロゴデザインが美しく希少性あり
・ロンドン中心部の老舗製造元による確かな造り
・実用はもちろん、インテリア装飾や店舗什器にも最適
・配管パーツやリノベーションアイテムとして人気
特筆:
"HOT"と表示されたこの蛇口は、「温水が使える」という当時としては先進的な住宅設備に対応した製品であり、インフラの発展と技術革新の象徴でもあります。ヴィクトリア時代(1837〜1901)末期からエドワーディアン時代(1901〜1910年代)にかけて、イギリスの都市部では水道設備の整備が進みました。当時の建物では、「冷水用の蛇口」と「温水用の蛇口」が別々に取り付けられるのが一般的で、混合栓はまだ普及していません。給湯はボイラー式やタンク式の温水供給によるもので、キッチンや洗面所、浴室などに「HOT」「COLD」それぞれの蛇口が設置されていました。
※AIによる調査を参考にしています。
受取状況を読み込めませんでした
低在庫:残り1個
詳細を表示する

発送・注意点
【発送について】
・ご注文確認後、通常 3営業日以内に発送いたします(土日祝・年末年始を除く)。
・ヤマト運輸または佐川急便にて発送いたします(配送業者の指定はできかねます)。
・商品のサイズ・重量に応じて、梱包形態や配送方法が変わる場合がございます。
【梱包について】
・商品の形状・素材に合わせて、丁寧かつ十分に保護した状態で梱包いたします。
・商品を損なわないよう、過剰包装は控えつつ安全性を確保しております。
・再利用資材(段ボール等)を一部使用する場合がございます。
【ご注意事項】
・それぞれの商品を使用していた時代を再現するために、AIが画像を生成しています。実際の商品とは異なることをご理解ください。
・当店の商品はすべて、実際に使用されていたアンティーク・ヴィンテージ品です。経年によるキズ・汚れ・変色・スレなどが見られる場合がございますが、これらは商品の風合い・個性としてご理解ください。
・コンディションについては可能な限り詳しく記載しておりますが、ご不明な点はご購入前にお問い合わせください。
・一点物につき、返品・交換は原則としてお受けしておりません(万一、誤配送や破損があった場合は速やかに対応いたします)。