ヴィクトリアンスタイル 真鍮製アンティーク蛇口(HOT & COLD ペア)
ヴィクトリアンスタイル 真鍮製アンティーク蛇口(HOT & COLD ペア)
英国クラシックの重厚な存在感
洗練された水まわりに、時を超えた美を
商品説明:
イギリス製と思われるヴィクトリア時代後期〜エドワード期(推定1890〜1920年)の真鍮製蛇口のペアです。HOTとCOLDがそれぞれ陶製のハンドル中央に刻まれた、クラシカルなデザイン。どっしりとしたフォルムと経年の風合いが魅力の逸品です。英国老舗メーカー「Shanks社」または同時代の製造に類似したスタイルとされ、当時の高級住宅やホテルに使用されていた可能性があります。(R070092)
仕様:
・素材:真鍮(ブラス)、陶製インジケーター
・サイズ:約 幅11cm × 高さ13cm(1本あたり)
・重量:約 500g(1本あたり)
・取付タイプ:下部ネジ式(ナット付属)
・状態:動作未確認/アンティーク品につき現状販売(使用にはパッキン交換等が必要な場合あり)
おすすめポイント:
・珍しいHOT・COLDペアの揃い品
・英国の重厚なデザイン美が際立つ真鍮仕上げ
・インテリアオブジェとしても映える存在感
・ガーデンの蛇口や洗面所、リノベーション物件にも最適
・アンティーク好き・クラシック建材愛好家の方に特におすすめ
特筆:
当時(19世紀後半〜20世紀初頭)のヨーロッパ、とくに英国の高級住宅やホテル向けでは、楕円形の吐水口が意匠性のある製品に使われることが多かった。「上位モデルや装飾的な蛇口で見られる形状」でした。この時代は鋳物技術や水道インフラが整備され始めた過渡期で、製造の自由度が高まり、楕円形のような装飾性のある意匠が採用されやすかったとも考えられます。円のラインは流線型に見えるため、当時の装飾的嗜好に合っていました。一部では「水流の広がりを柔らかくする」などの目的で採用されていたともされますが、実用面では大きな違いはありませんでした。20世紀中盤以降、近代的な水道設備の普及とともに、蛇口の標準化・量産化が進むと、構造がシンプルな円形吐水口が圧倒的に主流になります。
※AIによる調査を参考にしています。
受取状況を読み込めませんでした
低在庫:残り1個
詳細を表示する

発送・注意点
【発送について】
・ご注文確認後、通常 3営業日以内に発送いたします(土日祝・年末年始を除く)。
・ヤマト運輸または佐川急便にて発送いたします(配送業者の指定はできかねます)。
・商品のサイズ・重量に応じて、梱包形態や配送方法が変わる場合がございます。
【梱包について】
・商品の形状・素材に合わせて、丁寧かつ十分に保護した状態で梱包いたします。
・商品を損なわないよう、過剰包装は控えつつ安全性を確保しております。
・再利用資材(段ボール等)を一部使用する場合がございます。
【ご注意事項】
・それぞれの商品を使用していた時代を再現するために、AIが画像を生成しています。実際の商品とは異なることをご理解ください。
・当店の商品はすべて、実際に使用されていたアンティーク・ヴィンテージ品です。経年によるキズ・汚れ・変色・スレなどが見られる場合がございますが、これらは商品の風合い・個性としてご理解ください。
・コンディションについては可能な限り詳しく記載しておりますが、ご不明な点はご購入前にお問い合わせください。
・一点物につき、返品・交換は原則としてお受けしておりません(万一、誤配送や破損があった場合は速やかに対応いたします)。