サンデマン ポート&シェリー 陶器製アンティーク灰皿(Limoges製・フランス)
サンデマン ポート&シェリー 陶器製アンティーク灰皿(Limoges製・フランス)
ミステリアスな紳士が彩る
1930〜50年代のフレンチ・バーアイテム!
商品説明:
ポルトガルの老舗ワインブランド「SANDEMAN(サンデマン)」のプロモーション用として制作された、ヴィンテージの陶器製灰皿です。中心には、同ブランドの象徴的なシルエット・キャラクターが描かれ、赤いワイン(ポートまたはシェリー)を手にしています。背面の刻印から、フランス・リモージュ(Limoges)地方の名窯「Sarreguemines(サルグミンヌ)」による製作と判明。1930年代〜1950年代のフレンチバーブーム時代に使用されていたものと推定されます。(R070112)
仕様:
・サイズ:約 直径16cm × 高さ2.5cm
・材質:陶器(フランス製)
・メーカー:Sarreguemines(刻印あり)
・ブランド:SANDEMAN(サンデマン)
・生産国:フランス
・コンディション:小さなスレやシミがありますが、ヴィンテージ品としては良好な状態です。ヒビ・大きな欠けはありません。
おすすめポイント:
・サンデマンの象徴的なデザインをあしらった希少なアイテム
・フランス製リモージュ陶器の美しい仕上がり
・インテリアやバーのディスプレイとしても映えるレトロ感
・ヨーロッパのバー文化やワインブランドの歴史に興味のある方におすすめ
特筆:
Sarreguemines(サルグミンヌ)は、フランス北東部・ドイツ国境近くの町 サルグミンヌ に由来する陶磁器ブランドです。1790年頃、Nicolas-Henri Jacobi によって設立されました。特に19世紀後半〜20世紀前半にかけて、陶器(ファイアンス)製造でヨーロッパ中に名声を広げました。テーブルウェア(皿、カップ、ティーポット)、装飾陶板、灰皿など幅広く製造していました。特に「商業広告×陶器」の組み合わせであるプロモーション灰皿は、実用性と芸術性を兼ね備えたコレクターズアイテムとして評価が高いです。1930〜50年代の広告用灰皿などは海外でも注目されています。
※AIによる調査を参考にしています。
受取状況を読み込めませんでした
低在庫:残り1個
詳細を表示する

発送・注意点
【発送について】
・ご注文確認後、通常 3営業日以内に発送いたします(土日祝・年末年始を除く)。
・ヤマト運輸または佐川急便にて発送いたします(配送業者の指定はできかねます)。
・商品のサイズ・重量に応じて、梱包形態や配送方法が変わる場合がございます。
【梱包について】
・商品の形状・素材に合わせて、丁寧かつ十分に保護した状態で梱包いたします。
・商品を損なわないよう、過剰包装は控えつつ安全性を確保しております。
・再利用資材(段ボール等)を一部使用する場合がございます。
【ご注意事項】
・それぞれの商品を使用していた時代を再現するために、AIが画像を生成しています。実際の商品とは異なることをご理解ください。
・当店の商品はすべて、実際に使用されていたアンティーク・ヴィンテージ品です。経年によるキズ・汚れ・変色・スレなどが見られる場合がございますが、これらは商品の風合い・個性としてご理解ください。
・コンディションについては可能な限り詳しく記載しておりますが、ご不明な点はご購入前にお問い合わせください。
・一点物につき、返品・交換は原則としてお受けしておりません(万一、誤配送や破損があった場合は速やかに対応いたします)。